【サッカー】広島のサッカー専用新スタジアムを岡山県知事らが視察 知事「地域のスタジアムを勉強したい」

サムネイル
1 : 2025/04/15(火) 19:59:40.35 ID:gtGJpzrg9

サッカー・J1ファジアーノ岡山が広島と激闘を繰り広げた広島のスタジアムは2024年2月に完成しました。岡山でのホーム戦で「見たくても見られない」状況が続く中、岡山県から多くの関係者が視察に訪れていました。

 12日の広島とのアウェー戦に訪れた岡山県の伊原木隆太知事。広島県の湯崎知事とファジアーノ岡山のオーナー木村正明さんと一緒に試合を観戦し、勝利の瞬間を見届けました。

 広島市中区に2024年2月に開業したエディオンピースウイング広島。「まちなかスタジアム」がコンセプトになっていて、周辺にはビルが立ち並びJR広島駅から徒歩30分圏内です。

(記者リポート)
「広島の新スタジアム、音もそうなんですが、ピッチからかなり近く白熱した試合が見られそうです」

 スタジアムの収容人数は約2万8000人で客席とピッチとの近さは最も近いところで約8mです。開業以降ほぼ全てのリーグ戦でチケットが完売していて、クラブの昨シーズンの売上高は前の年に比べ倍近くになりました。

(ホーム戦毎試合観戦/広島サポーター)
「もう最高です、交通の便もそうなんですけど、スタジアムの雰囲気・近さあと熱量がすごくて。毎試合感動するレベル」

(倉敷在住/広島サポーター)
「変わりました。専用スタジアムだと近いので、子どもたちも『おぉ!』っと目の前でプレーを見れる、だから子どもたちも試合になったらすごい応援していて」

 ファジアーノは現在、これまでのホーム戦全てでホームエリアのチケットが完売するなど「見たくても見られない状況」となっています。

 12日の試合には伊原木知事に加え経済界や県議会議員ら岡山から多くの関係者が訪れました。

(がんばれ!ファジアーノ岡山県議会応援団/小田春人 団長)
「プロスポーツを応援して、感動を共有する文化が(広島には)しっかりとある、
そういうものを岡山にも作っていくためには新しいスタジアムがぜひとも必要だと思っている。新年度から議会の委員会でも恐らく議論することになる」

 岡山での新しいスタジアム建設に向け今後の議論は……

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/409b381547f15df02de7046b8d2a0ee76c819edb

3 : 2025/04/15(火) 20:02:16.37 ID:120xSwRs0
岡山なら立てておk
4 : 2025/04/15(火) 20:05:03.44 ID:bsvoeOES0
岡山ってジャパネットみたいなスポンサーになってくれそうな地元企業あるん?
13 : 2025/04/15(火) 20:11:12.80 ID:lvw3IL2h0
>>4
ない
5 : 2025/04/15(火) 20:06:48.04 ID:9+E2VClv0
J2時の観客動員考えたら複数年結果みないとできないだろ
降格して人減れば負債しか残らんぞ
11 : 2025/04/15(火) 20:10:03.13 ID:k4w1WEMU0
>>5
そんなに待ってられるかよ
減っても3割ぐらいだからこの勢いなら平気
6 : 2025/04/15(火) 20:06:52.97 ID:u3rcng/90
知事同士でドリブル対決してたな。
7 : 2025/04/15(火) 20:07:11.80 ID:Ex202HKu0
税吸うボール爺さん達脱糞尿漏れ発狂スレw
28 : 2025/04/15(火) 20:18:05.19 ID:ZdBi7G7u0
>>7
いつも居るなこの統合失調症
9 : 2025/04/15(火) 20:07:50.40 ID:CvaK8JiF0
焼き豚さんがやって来る
お腹を空かせてやって来る
あいつらはグルメじゃない
何でもペロリ
10 : 2025/04/15(火) 20:08:03.21 ID:Ak5YO5kz0
マスカットスタジアム改良すればいいじゃん
立地場所めっちゃいいじゃん
14 : 2025/04/15(火) 20:12:06.68 ID:DaytrQ8d0
アリーナ建設の邪魔して公共性の無いサッカー場建てようとすんなよ
15 : 2025/04/15(火) 20:12:13.87 ID:q42QocJE0
大都会岡山の映像に出てくるカリン様の塔
見たいなスタジアム作ろうぜ
19 : 2025/04/15(火) 20:13:43.01 ID:Bmv0hJAF0
岡山人が求めてるのは野球ですから
20 : 2025/04/15(火) 20:13:54.93 ID:oJigtYyE0
焼き豚戦隊ゼイキンガー涙目で草
22 : 2025/04/15(火) 20:14:17.73 ID:GkhUnS8L0
稼働率といっても使われてるのは付属施設でスタジアムは使えないんですけどね
23 : 2025/04/15(火) 20:14:46.94 ID:nbz1WDrq0
なんで広島はドームを作らないの?
25 : 2025/04/15(火) 20:15:58.21 ID:2CNBYFs40
>>23
原爆ドームあるから
24 : 2025/04/15(火) 20:15:34.90 ID:+QDnQr5m0
この悔しがってる人達なんなの?
気持ち悪いな
31 : 2025/04/15(火) 20:22:10.53 ID:/FVJxgTP0
>>24
岡山は広島なんて気にしてない、って言ってた人達は悔しいだろうね
26 : 2025/04/15(火) 20:17:18.35 ID:ZiigjJsv0
>>1
盛り上がりの確認は済んだな
他の視察は試合が無い日に行けよ
27 : 2025/04/15(火) 20:17:42.13 ID:ZdBi7G7u0
建設費は広島の1.5倍くらいになるぞ
29 : 2025/04/15(火) 20:18:23.21 ID:zfJGcdHB0
公営の野球場が全国に8000もあるんだからサッカー場が県に1つぐらいあってもいいよね
30 : 2025/04/15(火) 20:19:18.37 ID:I+I0psi80
>>1
岡山も盛り上がってるからなぁ
32 : 2025/04/15(火) 20:23:01.73 ID:0tqt/48W0
豚のレジャーの450億に比べたら屁みたいなもん
34 : 2025/04/15(火) 20:25:03.20 ID:QmQcSYC10
あーダメだこりゃ
焼き豚やめるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました